国産ミッドシップオープンスポーツカートヨタ・MRS
国産オープンカーは数少ないですが、大体一社に一台以上はラインアップがあります。現行モデルで販売されていないかもしれませんが、生産中止まで探せば、大体各社一台以上はオープンカーがあります。
そんな、数少ないオープンカーの中にあって更に少ないのが、MRSの駆動方式のミッドシップは希少です。ミッドシップのオープンカーとなると国産車では、少数です。
国産ミッドシップオープンスポーツカートヨタ・MRSスペック表
トヨタ MR-S(TA-ZZW30)
グレード | MR-S | MR-S Sエディショ | MR-S |
---|---|---|---|
馬力 | 140ps | 140ps | 140ps |
トルク | 17.4kg | 17.4kg | 17.4kg |
排気量 | 1794cc | 1794cc | 1794cc |
ミッション | 6MT | 6MT | 6AT |
燃費 10・15モード | 14.8km | 14.8km | 14.0km |
乗車定員 | 2名 | 2名 | 2名 |
駆動方式 | ミッドシップ | ミッドシップ | ミッドシップ |
グレード | MR-S Sエディション | MR-S Vエディション | MR-S Vエディション |
---|---|---|---|
馬力 | 140ps | 140ps | 140ps |
トルク | 17.4kg | 17.4kg | 17.4kg |
排気量 | 1794cc | 1794cc | 1794cc |
ミッション | 6AT | 6MT | 6AT |
燃費 10・15モード | 14.0km | 14.8km | 14.0km |
乗車定員 | 2名 | 2名 | 2名 |
駆動方式 | ミッドシップ | ミッドシップ | ミッドシップ |
トヨタ自動車のミッドシップレイアウトの2シーターオープンスポーツカーが、MR-Sです。搭載されているエンジンは、トヨタ自動車の可変バルブタイミング、VVT-iを搭載した1794ccの水冷直列4気筒の自然吸気エンジンで、140馬力を発生させます。
組み合わされるトランスミッションは、6速マニュアルとステアリングのボタンでシフト操作が出来る、クラッチレスのシーケンシャル6MT(AT限定でも運転可能)が搭載されています。
国産ミッドシップオープンスポーツカートヨタ・MRS維持費目安
普通車の車検料目安 1500kgまで
普通車の車検料目安 1500kgまで | 自賠責保険 | 重量税 | 印紙代 | 合計 |
---|---|---|---|---|
下記に該当しない車 | 27,840 円 | 24,600円 | 5ナンバー1,700円 3ナンバー1,800円 | 5ナンバー54,140円 3ナンバー54,240円 |
エコカー | 27,840 円 | 15,000円 | 5ナンバー1,700円 3ナンバー1,800円 | 5ナンバー44,540円 3ナンバー44,640円 |
13年経過車 | 27,840 円 | 30,000円 | 5ナンバー1,700円 3ナンバー1,800円 | 5ナンバー59,540円 3ナンバー59,640円 |
18年経過車 | 27,840 円 | 37,800円 | 5ナンバー1,700円 3ナンバー1,800円 | 5ナンバー67,340円 3ナンバー67,440円 |
エコカーは車検料が優遇され、古い車は車検料が冷遇されます。
1500cc超~2000cc以の自動車税目安
エンジン排気量 | 税金の金額 |
---|---|
1500cc超~2000cc以下 | 39,500円 |
国産ミッドシップオープンスポーツカートヨタ・MRS備考
MRSはかつてトヨタが作っていたオープンスポーツカーです。現行では、販売されておらず、入手は中古車のみになります。2007年に生産が終了しました。今現在は中古車の価格も下がってきていますので、とりあえずオープンカーをお試し的に買うには、手頃な値段となってきました。
MRSの駆動方式はミッドシップです。ミッドシップは、エンジンが座席の後ろにあります。ミッドシップの恩恵は、走行性能です。走るために作られたマシーン、F1マシーンは、ミッドシップを採用しています。
MRSはオープンカーでありながら本格的なスポーツ走行を楽しめるオープンカーです。